ブログ

ブログ

Blog

木部塗装について

皆さんこんにちは。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 京都・向日市・長岡京市・宇治市・亀岡市・滋賀県・大津市・草津市の外壁塗装専門店 サガテクノです。
本日は木部塗装についてのお話です。

木部塗装とは?

木部塗装は外壁や屋根、鉄部の塗装と同様に、美観や耐久性の向上のために非常に重要であり、近年一般的に建てられることの多い住宅では破風板などが木部にあたります。お家によっては軒天やデッキ材が木部の場合もございます。木部は風雨や紫外線や虫など環境の影響で劣化の進みやすい素材であるため、防腐材や防虫剤などが含まれた保護塗料で塗装を行うことで木材を守ります。
また、木材は伸縮性の高い部分で塗膜が剥がれやすいため、定期的な塗り替えが必要となっています。

木部塗装の工程

木部塗装の工程は、下地処理、下塗り、上塗り二回の順で行います。
まずは下地処理によって、浮きや剥がれが起きている旧塗膜を除去したり、表面を研磨して塗料の密着性を高めます。また、補修が必要な箇所はパテなどで補修します。
次に下塗りで、上塗り塗料の吸水性を抑えて塗料の耐久性を向上させます。
最後に上塗りです。二回塗ることによって塗膜に厚みを持たせます。
木部塗装に用いる塗料には二つの種類があり、木部に塗料が浸透する「浸透型」と木材の上に塗膜を形成する「造膜型」があります。
浸透型塗料は木部の伸縮に強く、木材の風合いをそのまま活かすことの出来る塗料ですが、耐久性に欠ける塗料です。
造膜型塗料は耐久性に優れていて、色合いや艶の度合いなどのデザイン性が豊富な塗料ですが、木材の風合いを活かしにくい塗料です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。木部塗装について簡単にご紹介しました。
サガテクノでは木部塗装もお任せください!しっかりと丁寧な施工と、お客様のご要望に沿った塗料選びをいたします。
少しでも気になる方はお気軽にご連絡下さい。お見積り、ご相談は無料です!